• TOP
  • スキンケア
  • 日焼け止め
  • シートマスク
  • ニキビ肌
  • 敏感肌
  • フェムケア

元化粧品メーカー研究員、現役薬剤師がおすすめのコスメやスキンケアを紹介します

コスメの処方箋

  • TOP
  • スキンケア
  • 日焼け止め
  • シートマスク
  • ニキビ肌
  • 敏感肌
  • フェムケア
  • 可愛い日焼け止め
    2025年最新
  • 日焼け止めでニキビ跡を隠す方法
  • 国が認めたシワ改善美容液
  • 服につかない日焼け止め
    確認すべきポイントとは?

新着記事

敏感肌で大人ニキビも気になっている女性の画像。ニキビ・大人ニキビができにくい敏感肌でも使えるクレンジング(メイク落とし)を探している。クレンジングといってもクレンジングオイル(オイルクレンジング)、クレンジングリキッド、クレンジングクリーム、クレンジングバーム、クレンジングジェル、クレンジングオイルジェル、クレンジングミルクなど、さまざまな種類があります。大人ニキビも気になる敏感肌に合った無香料・無着色・低刺激性で、パッチテスト、アレルギーテスト、ノンコメドジェニックテスト済みのクレンジングを選びましょう。

クレンジング ニキビ肌 敏感肌

ニキビも気になる敏感肌に合ったクレンジングとは 

2023/9/25    ニキビ肌, 敏感肌

この記事を見られている方は、敏感肌なのにニキビもできてしまうとお悩みではないでしょうか。 敏感肌の方 ...

大人ニキビに悩んでいる20代〜30代の女性の画像。ファンデーションなどのメイクや日焼け止めを使った後のクレンジング(メイク落とし)には、クレンジングクリーム、クレンジングオイル、オイルクレンジング、クレンジングバーム、クレンジングジェル、クレンジングリキッドなど色々なものがあるけれど、どのようなものを選んだら良いのかわからない。クレンジングオイル(オイルクレンジング)でニキビが悪化しないか不安に思っている。ノンコメドジェニックテスト済みのニキビのもとになりにくい、ドラッグストアで購入できる市販のおすすめのプチプラ クレンジングオイルを探している。

クレンジング ニキビ肌

大人ニキビのためのクレンジング-クレンジングオイル編-

2023/9/25    スキンケア, ニキビ肌

頬やあごに繰り返しできる大人ニキビ。 クレンジング力が高いクレンジングオイルはファンデーションもポイ ...

顎ニキビを気にして鏡を見ている女性のイメージ画像。顎ニキビを悪化させない、おすすめのクレンジング(メイク落とし)、例えばクレンジングオイル(オイルクレンジング)、クレンジングリキッド、クレンジングジェル、クレンジングミルク、クレンジングクリーム、クレンジングウォーターを探している。顎ニキビが気になるときはニキビのもとになりにくいノンコメドジェニックテスト済みのクレンジング(メイク落とし)で正しいアクネケアをしましょう。

ニキビ肌

顎ニキビが気になる時のクレンジング

2023/9/25    クレンジング, スキンケア, メイク落とし

口元に繰り返しできる顎ニキビ。赤く腫れて触ると痛いし、見た目も気になる…。マスク生活が始まってから顎 ...

韓国コスメのDERMASHARE(ダーマシェア)とYADAH(ヤダー)をイメージした画像。

スキンケア

ついに日本上陸!韓国人気ブランド DERMASHARE(ダーマシェア)とYADAH(ヤダー)とは?どこで買える? 

2023/11/30    美容液, 韓国コスメ

今秋ついに日本上陸するのが皮膚科学を基盤として開発されたスキンケアブランド〈DERMASHARE(ダ ...

ネイチャーリパブリック、KAHI(カヒ)、TIRTIR(ティルティル)、ガラクトミセス、URIID(ユリード)、バイオヒールボ(BIOHEAL BOH)など、韓国発のアンプルスティック(アンプルバーム、マルチバーム)をイメージした画像。

スキンケア

2022年話題 見た目も可愛い韓国発のアンプルスティックとは?

2023/9/25    エイジングケア, 乾燥肌, 美容液, 韓国コスメ

高機能で見た目も可愛いと人気の韓国発の美容液「アンプルスティック」気になるけれどどのようなものなのか ...

頬やおでこの赤ニキビを悪化させないクレンジングのイメージ画像。赤ニキビを悪化させないクレンジングの種類にはクレンジングオイル、クレンジングリキッド、クレンジングジェル、クレンジングミルク、クレンジングクリーム、クレンジングウォーターなど様々な種類があります。ニキビのもとになりにくいノンコメドジェニックテスト済みのクレンジングで正しいアクネケアをしましょう。

ニキビ肌

白ニキビが気になる時のクレンジング

2024/2/26    クレンジング, スキンケア, メイク落とし

頬やおでこの白ニキビ。つぶしたいけれど、ニキビ跡になってしまうかもと心配ですよね。実は白ニキビができ ...

頬やおでこの赤ニキビを悪化させないクレンジングのイメージ画像。赤ニキビを悪化させないクレンジングの種類にはクレンジングオイル、クレンジングリキッド、クレンジングジェル、クレンジングミルク、クレンジングクリーム、クレンジングウォーターなど様々な種類があります。ニキビのもとになりにくいノンコメドジェニックテスト済みのクレンジングで正しいアクネケアをしましょう。

ニキビ肌

赤ニキビが気になる時のクレンジング

2023/9/25    クレンジング, スキンケア, メイク落とし

頬やおでこにできる赤ニキビ。触ると痛いし、見た目も気になる…。実は赤ニキビが悪化する原因の一つはクレ ...

中学生、高校生の思春期ニキビ(中学生ニキビ)に悩んでいる10代の女の子の画像。ファンデーションなどのメイクや日焼け止めを使った後のクレンジング(メイク落とし、クレンジングクリーム、クレンジングオイル、クレンジングジェル、クレンジングリキッド)についてどのようなものを選んだら良いのか、おすすめのクレンジングを知りたい。また、クレンジングでニキビが悪化しないか不安に思い、ノンコメドジェニックテスト済みのニキビのもとになりにくいクレンジングを探している。

ニキビ肌

10代・思春期ニキビのクレンジング-ノンコメドジェニックテスト済みを選んでいますか?- 

2023/9/25    クレンジング, スキンケア, メイク落とし

思春期ニキビが気になる時、クレンジングで悪化しそうで心配……、どのようなクレンジングを使ったら良いの ...

市販薬を使っても、皮膚科に行ってもニキビが治らない、と悩んでいる頬やおでこの大人ニキビがぜんぜん治らない女性の画像。頬に手を当てている。皮膚科、薬、市販薬、スキンケアでどのようなアクネケアをしたら良いかわからない。

ニキビ肌

大人ニキビが全然治らない時の5つのチェックポイント 

2023/9/25    スキンケア

皮膚科に通ったり、市販薬を使ったりしたけれど、頬やおでこの大人ニキビが全然治らないとお悩みの方へ。 ...

ヒゲ(ひげ)の脱毛クリームに悩む男性の画像。おすすめ(オススメ)の市販のメンズ向け脱毛クリームについてその仕組み、使い方、効果をきちんと知ることで、肌トラブルなく脱毛をしましょう。メンズの脱毛クリームについて市販のエピラット(epilat)、nonno、jomotan(ジョモタン)、null、ヴィート(ビート)、パイナップル豆乳、ギャッツビー、hmenz、touki、tbcなどを紹介します。

スキンケア

脱毛クリームの肌トラブル急増中!脱毛クリームの正しい選び方と使い方。メンズ向けのおすすめは?ヒゲ・VIOには使える?

2023/9/25    メンズ, 美容

カミソリ負けで肌が荒れてしまった経験がある方、エステやサロンに行く時間がなく通い続けられないといった ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 14 Next »

コスメ管理人

元化粧品メーカー研究員、現役薬剤師| 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ|日本コスメティック協会 コスメマイスター&スキンケアマイスター|日本フェムテック協会 認定フェムテックエクスパート |10年以上化粧品開発に携わった経験から、本当に肌に良い化粧品についてお伝えします。

>執筆の依頼はこちら

Search

カテゴリー

アーカイブ

よく読まれている記事

酸化亜鉛や低温焼成酸化亜鉛を配合した化粧品をイメージした写真 1
低温焼成酸化亜鉛とは?酸化亜鉛との違い
2
国が認めた「シワ改善美容液」おすすめ最新情報
紫外線が気になる方にUVカットする可愛い日焼け止めのご紹介 3
【2025年】せっかく塗るなら可愛い日焼け止め!可愛くて高機能の日焼け止めをご紹介
デリケートゾーンのフェムケア・フェムテックで人気のサマーズイブ フェミニンウォッシュ。ラベンダー(紫)、ピンク(オレンジ)、イエロー(黄色)があるけれど、どっちがいい か違いを考えている女性の画像。 4
サマーズイブ フェミニンウォッシュどっちがいい?ラベンダー・オレンジ・イエローの違いを解説
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

元化粧品メーカー研究員、現役薬剤師がおすすめのコスメやスキンケアを紹介します

コスメの処方箋

© 2025 コスメの処方箋