シートマスク スキンケア

【試してみた】Abib(アビブ)グミシートマスクは見た目も衝撃?!使い方・使用感レビュー

abib アビブ グミシートマスク(ガムシートマスク) アクア、弱酸性シートマスク ドクダミの画像。Abib アビブ シートマスクの種類は3種類あります。その違い、使い方、口コミなどについてご紹介しています。

韓国で大人気のスキンケアブランド「Abib(アビブ)」。
特にシートマスクは高機能で優秀!

今回はそんな大注目のアビブのグミシートマスク(ガムシートマスク)を使ってみた感想をレビューします。

本ページはプロモーションが含まれています。

Abib アビブ グミシートマスク アクアを使ってみた

MEDIHEEL(メディヒール)のシートマスクを使ってから、すっかりシートマスクにハマった私。

今回はAbib(アビブ)のガムシートマスクを使ってみました。

ガムシートマスク、またの名をグミシートマスクとも読むようで、まずは名前からして期待感が高まります。

ガム(グミ)って何?一体どんなシートなの?と思って開けてみると・・・

なんと…まさかの2枚重ねで登場。

この青いシートはどうするんだ?もしかして青がグミ?!と頭の中はハテナだらけ。

(ちなみに裏に英語で使い方が書いてあります。良い子は先に読みましょう)

裏面を読まない私は、まずは青い面を顔へ…。

全然フィットしない。(そりゃそうだ)

裏返して白い面を顔側へ…。

この青いシートどうする?!

そしてやっと袋の裏面表示を読んで理解しました!

白い不織布シートは薄いので、青いシートは貼るときの補助的な役割をしているそうです。

アビブ グミシートマスクの使い方

青いシートがついたまま、白いシートを顔に密着させる

青いシートを剥がす
が正解!

シートは薄くて、例えて言うなら、卵の殻の内側の白い皮みたい感触。卵殻膜ってやつですね。

アビブ グミシートマスク(ガムシートマスク)の特長

アビブ グミシートマスクの特長は次の3点です。

・マイクロファイバーシート
マスクの不織布は、特殊工法で作られた極細糸シートで、極強の柔らかさ。
例えていうなら卵の殻の裏の卵殻膜のような触り心地
薄いシートなので、貼るのを補助してくれる青いシートがついています。

・超密着ケア
マスクパックの美容成分の吸収率は、密着力によって決まります。
ガムパックは、お顔とパックの間に隙間のない密閉環境を保ち、セラム1本が肌に密着。
ガムパックで超密着ケアができます。

・高密度のクリームタイプエッセンス
シートマスクの美容液は化粧水っぽいものが多いですが、こちらは乳液タイプ。
美容液成分をしっかりお肌に届けうるおいを与えてくれます。

アビブ グミシートマスク アクアの感想

グミかって言うと、食べるグミのような感触ではないですが、普通の不織布とは違う手触りで、滑らかで気持ちがいいです。

しみ込んでいる液は、化粧水と言うよりは乳液のような白濁とろみ。たっぷり30mL!

乳化しているので、普通の化粧水シートマスクよりも剥がした後の高分子のパキっとした乾燥感が少なく、保湿感も持続します。

全成分
水、DPG、グリセリン、PEG/PPG-17/6コポリマー、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、ジメチルコン、トレハロース、エチルヘキサン酸セテアリル、パンテノール、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、BG、ボタンエキス、ツボクサエキス、1,2-ヘキサンジオール,カルボマー、ステアリン酸グリセリル(SE)、セスキステアリン酸メチルグルコース, カミツレ花エキス、カプリル酸グリセリル、キサンタンガム、水酸化K、キシリチルグルコシド、エチルヘキシルグリセリン、アンヒドロキシリトール、キシリトール、パントラクトン、グルコース、プロパンジオール、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ムコ多糖、BHT、ヒアルロン酸Na、ベンジルグリコール、加水分解ヒアルロン酸、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸、ラズベリーケトン、EDTA-2Na、香料、リナロオール

シカ成分であるツボクサエキスや糖類、ヒアルロン酸コンプレックスなど保湿成分が贅沢に配合されています。

今回はアクアを使ってみましたが、やはりアビブの代名詞といえば、ドクダミ
次はそちらも使ってみたいと思います。

アビブのシートマスクは今回のグミシートマスクと他に2種類あります。
どれも気になるのでここからはアビブのシートマスクについて詳しく紹介しています。

Abib アビブのシートマスクは3種類

Abib アビブには3種類のシートマスクがあります。

  • グミシートマスク
  • 弱酸性pH シートマスク
  • クリームコーティングマスク

弱酸性pH シートマスクを使ってみた感想はこちらをご覧ください↓

abib アビブ グミシートマスク(ガムシートマスク) アクア、弱酸性シートマスク ドクダミの画像。Abib アビブ シートマスクの種類は3種類あります。その違い、使い方、口コミなどについてご紹介しています。
【試してみた】Abib(アビブ)弱酸性pH シートマスクの使用感・使い方

続きを見る

グミシートマスク(ガムシートマスク)

お肌にビタッと密着し、1枚でしっとりとつるつるお肌になる高保湿シートマスク。

グミシートマスク(ガムシートマスク)の特長

・マイクロファイバーシート
マスクの不織布は、特殊工法で作られた極細糸シートで、極強の柔らかさ。
例えていうなら卵の殻の裏の卵殻膜のような触り心地。
薄いシートなので、貼るのを補助してくれる青いシートがついています。

・超密着ケア
マスクパックの美容成分の吸収率は、密着力によって決まります。
ガムパックは、お顔とパックの間に隙間のない密閉環境を保ち、セラム1本が肌に密着。
ガムパックで超密着ケアができます。

・高密度のクリームタイプエッセンス
シートマスクの美容液は化粧水っぽいものが多いですが、こちらは乳液タイプ。
美容液成分をしっかりお肌に届けうるおいを与えてくれます。

・肌悩みに合わせて4種類
ドクダミ、アクア、ミルク、マデカソサイドの4種類のラインナップ。
肌悩みに合わせて選べます。

ドクダミ(Heartleaf sticker)

アビブといえば「ドクダミ」。

ドクダミエキスだけでなく、ツボクサエキス、ヒアルロン酸、セラミド2、アラントインなど贅沢に配合。
敏感なお肌にうるおいを与えてきめを整え、透明感のある健康なお肌へと導きます。

美容液は27mL入り。

アクア(Aqua sticker)

保湿ケア、弾力ケア、栄養補給

ヒアルロン酸コンプレックスを含むアクアステッカーは、透き通った明るいハリのあるお肌に仕上げ、ハリと弾力のある保湿力を実現します。

高密度のクリームタイプエッセンスで、より栄養の高く透き通った水分感をお肌に与えます。

美容液はたっぷり30mL入り。

ミルク(Milk sticker)

皮膚ケア、栄養補給、美白ケア

ミルクエキスは荒れた肌に水分を与え、ツヤと栄養を補給。なめらかなお肌に仕上げます。

高密度のクリームタイプエッセンスで、より栄養の高く透き通った水分感をお肌に与えます。

美容液はたっぷり30mL入り。

マデカソサイド(Madecassoside sticker)

疲労皮膚ケア、鎮静ケア、保湿ケア

マデカソサイドは、外部の刺激から弱くなったお肌を健康的にケア。お肌の鎮静を助けます。

栄養たっぷりのアンプルテキスチャーで、透き通った水分感をお肌に与えます。

美容液は27mL入り。

ヒアルロン(Hyaluron sticker)

水分ケア、保湿ケア、弾力ケア

三重ヒアルロン酸を配合。お肌にうるおいを与えます。

水分と栄養の豊富なブルーアガベエキスがしっとりとした肌状態を維持させます。

軽くてさっぱりしたアンプルテクスチャーで、お肌に活力&エネルギーがあふれる水分感を与えます。

美容液は27mL入り。

弱酸性 pH シートマスク Mild acid pH sheet mask

優しい成分で敏感肌への低刺激ケア
お肌のバランスを調整してくれる弱酸性フィットシートマスク

弱酸性pHシートマスクの特長

・特殊シートALBAM

ALBAM=ABbumen(アルブミン=卵白)+BAMboo(バンブー=竹)

竹の原料とアルブミン(卵白)で作られた特殊シート。
パックを貼るとシートが収縮して肌に弾力感を与えると同時に、エッセンスの美容成分を密着・吸収させます。
薄くて柔らかいシートで高密着ケアができます。

・弱酸性
健康な時の私たちのお肌のpHはpH5.5〜6.2の弱酸性に保たれています。
弱酸性pHシートマスクは、お肌のpHに違い弱酸性です。

・たっぷり30mLのアンプル美容液
30mLのアンプル1本分を肌にお届け
高濃縮エッセンス入りで栄養感たっぷり

・皮膚刺激テスト済み
敏感なお肌に配慮した皮膚刺激テスト済み

※すべての方に、皮膚刺激が起こらないわけではありません。

・肌悩みに合わせて5種類
ドクダミ、アクア、柚子、ハニー、復活草の5種類のラインナップ。
肌悩みに合わせて選べます。

弱酸性pH シートマスクを使ってみた感想はこちらをご覧ください↓

abib アビブ グミシートマスク(ガムシートマスク) アクア、弱酸性シートマスク ドクダミの画像。Abib アビブ シートマスクの種類は3種類あります。その違い、使い方、口コミなどについてご紹介しています。
【試してみた】Abib(アビブ)弱酸性pH シートマスクの使用感・使い方

続きを見る

ドクダミ(Heartleaf fit)

鎮静ケア、透明水分パック、保湿ケア

敏感になったお肌を優しくケアします。

鎮静ケアに効果があるドクダミエキスをそのまま入れました!健康な肌へと導きます。

清浄地域である智異山の高地帯で栽培したドクダミエキスを89%配合。

弱酸性pH シートマスクを使ってみた感想はこちらをご覧ください↓

abib アビブ グミシートマスク(ガムシートマスク) アクア、弱酸性シートマスク ドクダミの画像。Abib アビブ シートマスクの種類は3種類あります。その違い、使い方、口コミなどについてご紹介しています。
【試してみた】Abib(アビブ)弱酸性pH シートマスクの使用感・使い方

続きを見る

アクア(Aqua fit)

水分補給、透明水分パック、弾力ケア

お肌の潤いと保湿を高め、しっとりとした肌状態を保ちます。

ハニー(Honey fit)

栄養補給、透明蜂蜜パック

無機質、ミネラル、ビタミンなどが豊富に含まれており、肌に優れた栄養を与えます。

柚子(Yuja fit)

vitality care 活力チャージ、肌の疲労解消、ビタミンケア

ゆずにビタミン成分が角質層への素早い浸透とすっきりした使用感でお肌のトーンを改善します。

高興&巨済で栽培された柚子と柚子の皮エキスとゆずエッセンシャルオイルをたっぷり詰め込みました。

復活草(Jericho rose fit)

栄養供給、透明栄養パック、保湿ケア

極度な乾燥状態の砂漠でも一滴の水でまた葉を広げる復活草の強い生命力を体感してください。

驚くほど長時間キープされる栄養感と保湿感をお肌から感じてください。

(復活草エキス 29,400 ppm配合)

弱酸性 pH シートマスクの使い方

  • 洗顔後、化粧水で整えた肌に使用します。
  • マスクを取り出して広げ、目の位置を合わせて顔全体に密着させます。
  • そのまま約10〜20分程度置いてからマスクを取り外します。
  • マスクを外した後、肌に残った美容水を軽く叩いて馴染ませます。

クリームコーティングマスク Cream coating mask

特殊素材のマスクシートで高濃縮クリームがお肌に吸収できる高栄養クリームコーティングマスク

クリームコーティングマスクの特長

・マスクでクリーム?!特殊シート
特殊シートが片面の高濃縮クリームを蒸発をさせないことで、肌にクリームをコーティングしたかのように吸収を促します。
クリームコーティングシートでベタつきのない簡単ケアを体感してください。

・クリームでケアするから高保湿&簡単スペシャルケア
高保湿のもっちりクリームテクスチャーで肌の内部まで栄養を届けます。

・肌悩みに合わせて2種類
トーンアップ、クーリングの2種類のラインナップ。
肌悩みに合わせて選べます。

トーンアップ

クリームコーティングソリューション

今日、肌のトーンを明るくしてください

トーンアップ効果のクリームエッセンスでお肌を明るくし、ツボクサエキスを配合、お肌の内部なで鎮静させます。

クーリング

クリームコーティングソリューション

今日、肌の温度を下げてください。

クーリングエージェントのクリームエッセンスは、温度を下げて刺激を受けたお肌を鎮静させます。
アガベエキス配合でお肌の内部までうるおいを与えます。

17g / 5EA

クリームコーティングマスクの使い方

  • 箱を開封し、顔下半分のマスクシートのネットを剥がします。
  • 顔下部分のシートを口に合わせて貼ります。
  • 顔上部分のマスクシートのネットを剥がします。
  • 顔上部分のシートを目元に合わせて貼り、10〜20分経過後、シートを剥がします。
  • 残った美容水を軽く叩いて馴染ませます。

まとめ

アビブのグミシートマスクはシートの気持ちよさと美容液成分が贅沢に配合されているので、効果感もしっかり感じます。マスクで肌荒れや乾燥、ニキビができやすくなっていると言う方にもおすすめですよ。

純ハイドロキノンと安定型ハイドロキノンが配合されたメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白美容液のイメージ写真。

スキンケア

2024/7/23

【薬剤師監修】純ハイドロキノンと安定型ハイドロキノンの違いは?

美白成分として最も効果が高いハイドロキノン。 実は市場には純ハイドロキノンと安定型ハイドロキノンの2種類があります。 それぞれの違いを理解することで、肌に最適な成分を選ぶ際の参考になります。 この記事では、純ハイドロキノンと安定型ハイドロキノンの特徴や効果の違い、おすすめの商品まで、元化粧品メーカー研究員・薬剤師の筆者が徹底解説します。 純ハイドロキノンと安定型ハイドロキノンの違い ハイドロキノンといえば、最強の美白剤として知られる成分です。 気になるシミに使ってみたい!と思っている方も多いことでしょう。 ...

ReadMore

基底膜ケアで気になる頬や目元、口元の乾燥、ハリ・弾力、シワ、たるみをケアする女性のイメージ写真。

スキンケア

2024/5/31

【新美容理論】スキンケアは「基底膜ケア」の時代へ!その効果と必要性とは?

最近話題の「基底膜ケア」。 基底膜は表皮と真皮の境目にある薄い膜ですが、基底膜をケアすると何が良いのでしょうか。 実は基底膜には、美肌の司令塔として重要な役割があることがわかってきました。 この記事では、肌における基底膜の役割や美容における効果と必要性など、今こそ知りたい基底膜ケアについて、元化粧品メーカー研究員・薬剤師の筆者が徹底解説します。 基底膜はどこにある? 基底膜は、肌の表皮と真皮の境目にある薄い膜です。 その厚さはわずか0.1ミクロン(0.0001mm)。 卵の薄皮の200分の1程度しかありま ...

ReadMore

ロレアルが開発した新しい美白アプローチ成分、「MELASYL(メラジル)」配合の美容液のイメージ写真。ラロッシュポゼ メラB3はMELASYL(メラジル)配合でシミ(色素沈着)まで浸透してメラニンの生成を抑え、美白効果が期待できます。

スキンケア

2024/7/25

【成分解説】MELASYL(メラジル)とは?ラロッシュポゼ メラB3セラムの新美白アプローチ

ロレアルから発表された新美白アプローチ成分「MELASYL(メラジル)」。 これまでの美白有効成分とは全く違うアプローチで、シミの元となるメラニン生成の過程をブロックすると世界で注目されている成分です。 そんなメラジルがラロッシュポゼの美容液メラB3に配合され、待望の日本上陸。 この記事では、美白で大注目の新成分「MELASYL(メラジル)」について、元化粧品メーカー研究員・薬剤師の筆者が徹底解説します。 本ページはプロモーションが含まれています。 シミ(色素沈着)はどうやってできる? 色素沈着とは、メラ ...

ReadMore

顔のニキビ、背中ニキビに悩む女性が洗面台で悩んでいるイメージ写真。コラージュフルフル泡石鹸のピンクと青(水色、ブルー)の色の違いが分からないので知りたいと思っている。顔のニキビには緑のコラージュフルフル ホイップソープを使いたい。どこで売っているのかについても知りたい。

ニキビ肌

2024/5/11

コラージュフルフル ピンク・青・緑の色の違いは?

コラージュフルフルが気になっているけれど、ピンクや青(水色、ブルー)、最近は緑も出てきて、色の違いがわからない!とお悩みの方も多いですよね。 この記事では、コラージュフルフル 泡石鹸のピンクと青の色の違い、そして最近発売された緑のコラージュフルフルについても、配合成分や効果の違い、使うべき対象や部位など3つの色の違いを、元化粧品メーカー研究員・薬剤師の筆者がわかりやすくまとめてご紹介します。 本ページはプロモーションが含まれています。 コラージュフルフルの3つの色の違い コラージュフルフルといえば、有効成 ...

ReadMore

グリコール酸、乳酸と同じAHA(α-ヒドロキシ酸)の仲間として知られるコハク酸(succinic acid)のフルーツ酸のイメージ画像。コハク酸の肌への効果をまとめて勉強するノートが置いてある。

ニキビ肌

2024/4/26

コハク酸はニキビに効く?肌への効果まとめ

最近密かに話題になっているコハク酸。 海外ではすでに人気急上昇の成分です。 そんなコハク酸、従来のピーリング作用以外にもニキビの原因菌であるアクネ菌に対する効果がわかってきました。 この記事では、ニキビケアにおすすめの成分「コハク酸」について、元化粧品メーカー研究員・薬剤師の筆者が徹底解説します。 本ページはプロモーションが含まれています。 コハク酸の肌への3つの効果 コハク酸は、動植物界に広く含まれている有機酸で、天然では琥珀に含まれています。 有機酸というと難しく聞こえますが、「フルーツ酸(AHA)」 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

コスメ管理人

元化粧品メーカー研究員、現役薬剤師| 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ|日本コスメティック協会 コスメマイスター&スキンケアマイスター|日本フェムテック協会 認定フェムテックエクスパート |10年以上化粧品開発に携わった経験から、本当に肌に良い化粧品についてお伝えします。

-シートマスク, スキンケア
-, ,