皮脂が多く、ニキビができやすい脂性肌。テカリや化粧崩れも気になりますよね。
この記事では、脂性肌でニキビが気になる方のために、お肌に合ったスキンケア方法やスキンケア化粧品の選び方、おすすめアイテムまで、元化粧品メーカー研究員・薬剤師の筆者が徹底解説します。
本ページはプロモーションが含まれています。
脂性肌ってどんな状態?ニキビができやすいのはなぜ?
脂性肌は皮脂も水分も多く、バランスが悪い状態です。
特に過剰な皮脂はニキビの原因になります。
ニキビの原因は3つあります。
ニキビの原因となる3大因子
ニキビは「毛穴の詰まり」から始まります。
詰まった毛穴でニキビの原因菌である「アクネ菌(C. acnes)」が「過剰な皮脂」を栄養にして増殖します。
アクネ菌が増えると、毛穴の中で炎症が起こり、ニキビが悪化してしまいます。
一般的に皮脂の分泌量は急激に増え、10代〜20代をピークに減少していきます。
また脂性肌では毛穴も目立ちがちです。
皮脂は毛穴から排出されます。皮脂が多く出るときは毛穴も開いています。
また皮脂がうまく排出されずに詰まってしまうと、詰まり毛穴となって毛穴が大きく見えます。
脂性肌ニキビのスキンケア 3つのポイント
脂性肌でニキビができやすい時のスキンケアのポイントは3つあります。
- 皮脂分泌を抑える
- 毛穴を詰まらせない
- 紫外線対策をする
ポイント1 皮脂分泌を抑える
脂性肌ニキビの主な原因は過剰な皮脂。
まずは皮脂分泌を抑えることが大切です。
オイリー肌だからといって、スキンケアを控えるのはNG。
特に保湿をしないと余計に皮脂が多くなってしまうという報告も。
これまでは皮脂分泌を直接コントロールすることができませんでしたが、ついに医薬部外品の有効成分として「皮脂分泌を抑える」成分 ライスパワーNo.6が開発されました。
ライスパワーNo.6配合のスキンケアなら保湿をしながら皮脂分泌もきちんと抑えられるので一石二鳥です。
ライース クリアセラムNo.6などがおすすめです。
ポイント2 毛穴を詰まらせない
ニキビの始まりは毛穴の詰まり。
毛穴の詰まりの原因は過剰な皮脂だけではありません。
使うスキンケアそのものが毛穴の詰まりの原因になることもあります。
化粧品の成分の中にはアクネ菌の栄養源になってしまうものや、毛穴を詰まりやすくするものがあります。
このような成分が配合されているものを使うとニキビができやすくなってしまいます。
化粧下地に配合される成分の中には、毛穴を詰まらせる「コメド」の原因になるものがあります。
次の表は、コメドのできやすさ・できにくさを0〜3の4段階で調べた実験結果です。
数字が大きいほどコメドができやすい=ニキビになりやすいことを表します。
原料名 | コメド誘発能 0:なし、1:軽度、2:中等度、3:強度 |
オレイン酸 | 3 |
スクアレン | 3 |
アーモンド油 | 3 |
ココナッツ油 | 2 |
スクワラン | 1 |
白色ワセリン | 0 |
シリコンオイル | 0 |
ミネラルオイル | 0 |
グリセリン | 0 |
ポリエチレングリコール200 | 0 |
プロピレングリコール | 0 |
この結果から
コメド誘発能が高い=ニキビになりやすい成分
・植物油
オレイン酸
スクアレン
アーモンド油など
反対に
コメド誘発能が低い/ない=ニキビになりにくい成分
・ワセリン
・ミネラルオイル
・ポリエチレングリコール
など
ということができます。
ちなみに毛穴を詰まらせやすい「スクアレン」は皮脂の成分ですが、化粧品に配合されるのは「スクワラン」です。
「スクワラン」はコメド形成能は低いので問題はありません。
また保湿成分として汎用されるグリセリンはアクネ菌の栄養源になりやすいことが知られています。
一方で、ジグリセリン、ポリグリセリンにはそのような性質はありません。
気になる方はグリセリンフリーのアクネケア化粧品を選ぶのもよいですね。
https://cosmeceutical.work/uv_glycerin/
ポイント3 紫外線対策をする
紫外線はニキビの3大因子に影響を与え、ニキビを悪化させます。
思春期は特に皮脂分泌が多くなり、ニキビができやすい状態ですので、紫外線対策が必須です。
紫外線がニキビを悪化させる3つの理由
理由1 毛穴が詰まりやすくなる
理由2 活性酸素が発生
理由3 皮脂が酸化する
毛穴が詰まりやすくなる
紫外線によって皮膚のバリア機能が低下すると、肌のターンオーバーが乱れ、毛穴が詰まりやすくなります。
活性酸素が発生
アクネ菌は詰まった毛穴の中で、ポルフィリンという物質を産生します。
このポルフィリンに紫外線があたると「活性酸素」が発生します。活性酸素は炎症を誘発し、ニキビを悪化させます。
皮脂が酸化する
過剰に分泌された皮脂は紫外線によって酸化してしまいます。
酸化した皮脂は、肌に炎症を引き起こし、ニキビの悪化につながります。
脂性肌ニキビのスキンケアの選び方 3つのポイント
ではどのようなスキンケア製品を選んだら良いのでしょうか。
選び方のポイントは3つあります。
- 皮脂分泌を抑える有効成分配合
- ニキビの元になりにくいノンコメドジェニックテスト済み
- 日焼け止めは色つき
ポイント1 皮脂分泌を抑える有効成分配合
アクネ菌対策や肌荒れ対策の成分はいくつかありますが、脂性肌ニキビの一番の悩みである皮脂分泌を抑える成分はただ1つ。
それが「ライスパワーNo.6」。
勇心酒造が開発したお米由来の成分です。
ライスパワーには他にも種類があり、No.11+にはシワ改善と水分保持機能の改善の2つの改善効果が認められたすごい成分です。
ポイント2 ニキビの元になりにくいノンコメドジェニックテスト済み
ニキビケアのポイントはニキビのもとになりにくいノンコメドジェニックな化粧品を使うこと。
「コメド」とはニキビのもとのことです。
すなわち「ノンコメドジェニック=ニキビのもとになりにくい」ことを示します。
これを確認する試験である「ノンコメドジェニックテスト済み」と記載のある商品を選びましょう。
「ノンコメドジェニックテスト」は、実際にヒトの背中に化粧品を繰り返し塗って、ニキビのもと(コメド)ができないことを確認する試験です。
日本皮膚科学会による「尋常性ざ瘡治療ガイドライン」においてもニキビ肌の方が使う化粧品は「ノンコメドジェニック」であることが推奨されています。
この試験をクリアしたアクネケア化粧品には、パッケージなどに
「ノンコメドジェニックテスト済み」
「ニキビの元になりにくい処方」
といった記載がありますので、確認してみましょう。
※すべての方に、ニキビができないわけではありません。
ポイント3 日焼け止めは色つき
脂性肌ニキビにおすすめのスキンケア
脂性肌ではまずは皮脂分泌を抑えてあげることが大切です。
「ライスパワーNo.6」は化粧品原料で唯一、皮脂分泌を抑制する作用がある成分です。
まずはライスパワーNo.6を有効成分として配合されたスキンケアを取り入れてみましょう。
ライース クリアセラムNo.6がおすすめです。
トライアルセットから始めてみるのもいいでしょう。
日焼け止めはもちろんノンコメドジェニックテスト済みで色つきタイプを。
アクセーヌは日中もニキビを防ぐ効果があるのでおすすめです。
まとめ
脂性肌でニキビができやすいという方は、
- 皮脂分泌を抑える→皮脂分泌を抑える有効成分配合
- 毛穴を詰まらせない→ノンコメドジェニックテスト済み
- 紫外線対策をする→日焼け止めは色つき
の3つのポイントを意識して対策してみましょう。
これらはニキビだけでなく、毛穴対策にもおすすめです。
お肌に合ったスキンケアでお肌の調子を整えましょう。